petit吉永邦治展「2021年12月3日(金)~12月8日(水)」

JR加古川駅近くの一昨年と同じ場所、お釈迦様が成道された12月8日大接心期間に合わせて、仏さまを賛嘆し因る飛天等が展示されます。永い長い旅路の果てに創作された飛天、異国情景などの作品を観ながら、作家との語らいの場として、直に見ていただける機会に、そこにしかない何かがあるように

pettit 吉永邦治展
<開催日>
2021年12月3日(金)~2021年12月8日(水)
<時間>
AM10:00~PM5:00(最終日は午後3時終了)
<開催場所>
加古川市加古川町溝之口292-10
藤川宅・外階段2階 個展会場
<TEL>
090-4497-5292 [会期中専用]
078-935-0763 [ATELIER APSARAS]
<アクセス>
JR神戸線「加古川駅」下車、北口歩いて数分
新幹線:「西明石」「姫路」乗り換え、JR神戸線・新快速
お車:加古川バイパス加古川出口
※駐車場はございませんので、駅前TIMESをご利用ください。

飛天曼荼羅(令和3年11月2日結縁法要)

20131001_haikan_leafret_3


太平洋に突出した室戸岬(明星が空に輝き、虚空蔵菩薩に霊験いただいた弘法大師修禅地)への道なりにある海陽町・鯖大師本坊。その多宝塔の内陣に描き奉納された「飛天曼荼羅」が2021年(令和3年11月2日)で8年目の結縁の日をむかえます。
ご喜縁いただけば幸いです。

2021年11月2日夕刻19時~ 結縁法要

鯖大師本坊
〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川
TEL O884-73-0743 FAX O884-73-3405
http://www.sabadaishihonbou.jp/


鯖大師本坊 大きな地図で見る

(予告)第15回吉永邦治展

第15回吉永邦治展の開催予定をお知らせいたします。

開催日
2021年11月17日(水)~ 2021年11月 23日(火)
(変更になりました)2022年11月16日(水)~ 2021年11月 22日(火)

開催場所
山形屋画廊
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
山形屋(鹿児島)3号館3階
TEL(099)227-6091
https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/access

鯖大師本坊『多宝塔飛天曼荼羅』7年目結縁

太平洋に突出した室戸岬(明星が空に輝き、虚空菩薩の霊験いただいた弘法大師修禅地)への道なりにある海陽町・鯖大使本坊。その他方の内陣に描き奉納した「飛天曼荼羅」が2020年(令和2年11月2日)で7年目の結縁の日をむかえます。

20131001_haikan_leafret_3

四国に行かれる機会がめぐればとの、上述のお知らせをいただきました。
2020年11月2日夕刻19時~結縁法要
ここにお知らせ申し上げます。

鯖大師本坊
〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川
TEL O884-73-0743 FAX O884-73-3405
http://www.sabadaishihonbou.jp/


鯖大師本坊 大きな地図で見る

飛天曼荼羅リーフレット画像

星祭り 2020年2月2日
~飛天曼荼羅、ご開帳結縁法要~

飛天曼荼羅リーフレット画像

前夜祭
日時:2020年2月2日(日)午後7時~
内容:節分・星祭り前夜祭、飛天曼荼羅ご開帳結縁法要
※法要後、多宝塔に入っていただけます。

星祭
日時: 2020年2月3日(月)午前10時~
内容:星祭り大法要(大般若経法要)
※その年が悪事・災難を逃れ、無事に過ごせますように星祭大法要をいたします。

鯖大師本坊の節分・星祭り・前夜祭の案内紙です。

鯖大師本坊 大きな地図で見る

夢見鳥(30×20cm)画像 吉永邦治 作

petit吉永邦治油彩展
2019年3月23日~3月29日

春の光のなかに包まれた小さな空間、
加古川駅北口から3分ほどのところで
プチ吉永邦治展がプチ開催されます。

吉永邦治油彩展のご案内
2019年3月23日(土)~3月29日(金)11:00~17:30
加古川市加小川町溝之口292-10
藤川宅・外階段2回・個展会場
TEL 079-4224992(会期中専用)
TEL 0789350763(ATTLIER APSARAS)
JR神戸線加古川駅下車 北口徒歩3分

Petit 吉永邦治油彩展

  • 2019年3月23日(土)~3月29日(金)
     11:00~17:30
  • 加古川市加小川町溝之口292-10
     藤川宅・外階段2階・個展会場
  • TEL 079-4224992 (会期中専用)
      078-935-0763 (ATTLIER APSARAS)

2019年2月2日
「節分星まつり」前夜祭

春分の日の前夜、飛天曼荼羅ご開帳結縁法要が執り行われます。
鯖大師本坊の多宝塔内一面に描かれた飛天、間近で体感していただけます。

飛天曼荼羅ご開帳結縁法要

  • 2019年2月2日(土)19時~
  • 鯖大師本坊
  • 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川
  • TEL O884-73-0743 FAX O884-73-3405
  • http://www.sabadaishihonbou.jp/

鯖大師本坊 大きな地図で見る

第14回 吉永邦治油彩展
2018年11月28日~12月4日

第14回吉永邦治展 案内状

~風かおる~ 第14回 吉永邦治油彩展

予告の通り、鹿児島、山形画廊において第14回吉永邦治油彩展が開催されます。
鹿児島方面へお出かけの節にはご高覧ください、

山形屋画廊
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
山形屋(鹿児島)3号館3階
TEL(099)227-6091
#山形屋画廊イベント詳細
https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/event/archives/400


大きな地図で見る

(予告)第14回吉永邦治油彩展

鹿児島・山形屋画廊にて、維新150年記念展が続くなか・・・年末の期間に「第14回吉永邦治油彩展」2018年11月28日(水)~2018年12月4日(火)の企画展が開催される運びとなり、ここにお知らせします。
2018年9月頃より「山形屋画廊案内HP」広報されるそうです。

山形屋画廊
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
山形屋(鹿児島)3号館3階
TEL(099)227-6091
#山形屋画廊
https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/event/

また、四国・鯖大師本坊の多宝塔飛天曼荼羅も、今年、2018年11月2日で、5年目の結縁を迎えます。
20131001_haikan_leafret_3

鯖大師本坊
〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川
TEL O884-73-0743 FAX O884-73-3405
http://www.sabadaishihonbou.jp/


鯖大師本坊 大きな地図で見る